新型コロナワクチンの治験に、ご参加いただけるお子さんを募集中です。
目次
治験とは
まだ承認されていない「薬の候補(治験薬といいます)」について、人に対する有効性や安全性を確認する臨床試験のことです。
治験でよい結果が得られれば、「薬」として厚生労働省の承認を得ることができ、広く使用できるようになります。
私たちが普段使用している薬も、多くの患者さんに「治験」へご協力いただき誕生したものです。
対象となる方
本治験の概要
| 治験の目的 | 健康なお子様を対象に、ワクチンを2回接種した際の効果や安全性を確認することを目的としています |
|---|---|
| 治験薬について | この治験で使用する新型コロナワクチンは、国産の不活化ワクチンです ※不活化ワクチンは従来から使用されてきた種類のワクチンです ※希望者にはインフルエンザワクチンを同時接種することができます |
| 実施内容 | ◆ 体温測定、診察、採血(該当者のみ)、妊娠検査(該当者のみ)、新型コロナワクチンの接種(2回)など ◆ご希望の方はインフルエンザワクチンの同時接種ができます ※その他諸条件がございます |
| 負担軽減費 | 治験に関する来院受診ごとに負担を軽減する為の費用が支払われます。(10,000円〜15,000円) |
| 治験日程 | ワクチン接種は2回(28日間隔)、2回~5回の来院予定 |
治験参加の流れ
将来、子どもたちが安心して選べる“もうひとつの選択肢”となるよう、
皆さまのご協力が、大きな希望への一歩となります。
以下の「<今村小児科アレルギー科>新型コロナワクチン治験★お申込み/お問合せフォーム」に必要項目をご入力ください。




